2009 年 1 月 1 日 / 最終更新日時 : 2009 年 2 月 22 日 ぐっこ 南蛮王呂布の痛快活劇 25.教母の舞 教母の舞 呂 布:張魯の野郎は何でまた裏切ったんだ? 黄 権:やはり八方塞がりになったからでしょうな。上庸は唯一の出口でしたし…。 呂 布:ふん、計算に入れてなかったぞ。 建安十年四月、漢中の五斗米道教の離 […]
2009 年 1 月 1 日 / 最終更新日時 : 2009 年 2 月 22 日 ぐっこ 南蛮王呂布の痛快活劇 24.荊州と長安 荊州と長安 呂布が武陵を奪還したことで、ふたたび劉表領は南北に分割された。 荊南を制圧する方針であれば、呂布が次に狙うべきは長沙か零陵である。 陳 宮:長沙を攻めましょう。 呂 布:お、即答か。 陳 宮: […]
2009 年 1 月 1 日 / 最終更新日時 : 2009 年 2 月 22 日 ぐっこ 南蛮王呂布の痛快活劇 23.荊州の窓 荊州の窓 建安九年(二〇四年)七月。 武陵奪還にむかった呂布軍は、その前衛である金旋軍に粉砕され、ぶざまに潰走した。 この戦いに投入された呂布方の戦力はおよそ十二万。 うち半数が戦場に遺棄され、むなしく烏 […]
2009 年 1 月 1 日 / 最終更新日時 : 2009 年 2 月 22 日 ぐっこ 南蛮王呂布の痛快活劇 22.武陵攻防戦 武陵攻防戦 武陵の失陥により、呂布の荊州戦略はその第一歩から蹴つまずいた。 激怒した南蛮王呂布は、法正を白帝城から召還してデコピンを喰らわした後、遙か長安まで消し飛ばしてしまった(この人事が後に意外な幸運を生 […]
2009 年 1 月 1 日 / 最終更新日時 : 2009 年 2 月 22 日 ぐっこ 南蛮王呂布の痛快活劇 21.成都大評定!? 成都大評定!? 一通り年賀の儀式を済ませ、成都宮はそろそろ日常の繁雑を取り戻しつつある。南蛮の王者・呂布は、あらためて宰相・張に大評定開催の意志をつたえた。 ――こうして、建安年1月、成都城内に呂布幕下の俊 […]
2009 年 1 月 1 日 / 最終更新日時 : 2009 年 2 月 22 日 ぐっこ 南蛮王呂布の痛快活劇 不思議の国の呂布奉先【3】 呂文姫:……まだ本編に入れないの? 呂刀姫:説明不足だったんだ。実は今回のプレイは、ちょっと変ったルールで運行しています。 呂文姫:ああ、悪名だね~。 呂刀姫:そう、悪名。結果として「三国志VIII」の評価を […]
2009 年 1 月 1 日 / 最終更新日時 : 2009 年 2 月 22 日 ぐっこ 南蛮王呂布の痛快活劇 不思議の国の呂布奉先【2】 呂 布:う~ん……? 陳 宮:まだお正月ボケですか、将軍。 呂 布:いや、この場合どうなんだろ? 何が何やらわからないまま、とりあえず屋敷に入った呂布。くるくるとよく働く小間使いの娘に席に着かされ、呆然と酒をす […]
2009 年 1 月 1 日 / 最終更新日時 : 2009 年 2 月 22 日 ぐっこ 南蛮王呂布の痛快活劇 不思議の国の呂布奉先 建安八年(西暦203年)十二月。 激戦の末、曹操軍を破って夏侯淵を斬り、旧都長安を攻略した南蛮王・呂布は、本拠地である益州への凱旋を果たす。呂布は成都宮に入り、益州牧張と群臣にむかい大評定開催の意志を伝えた。 […]
2009 年 1 月 1 日 / 最終更新日時 : 2009 年 2 月 22 日 ぐっこ 南蛮王呂布の痛快活劇 第22章 臥龍覚醒 建安九年(西暦204年)1月――。 呂布とその直衛軍団はまだ成都にいる。 陳 宮:…で、殿。美々ちゃんはもういいのですか? 呂 布:うむ。スッキリした。 さっぱりした顔で群臣の前に姿を現す呂布。やはりそ […]
2009 年 1 月 1 日 / 最終更新日時 : 2009 年 2 月 22 日 ぐっこ 南蛮王呂布の痛快活劇 第21章 成都大評定 建安八年(西暦203年)十二月。 激戦の末、曹操軍を破って夏侯淵を斬り、旧都長安を攻略した南蛮王・呂布は、本拠地である益州への凱旋を果たす。呂布は成都宮に入り、益州牧張と群臣にむかい大評定開催の意志を伝えた。 […]