20日・21日突貫オフ会(;゚∀゚)=3 ~インテ・同人誌編~
■20日・21日突貫オフ会(;゚∀゚)=3 ~インテ・同人誌編~
>まず最初に言いたい。
「Sound Horizon様、ありがとう」と。
昨日21日、夕刻18時30分には、無事帰宅。
そのままお風呂に入って、夕食たべて、戦利品を激しく鑑賞。
そして唐突にぷつっと電池が切れました。
ベッドに入った記憶が残ってない…
で、一晩明けた今!斯様な具合で(仕事中に)レポまとめしてます。
■20日
・出発!(*´ヮ`)
3時就寝、朝5時起床。最後のカッター入れ。さらに誤字発見。
黒端との約束の時間に大幅に遅れつつ、切りくずくっついたままのSH本の束をひっ掴んで、カバンに放り込み、家を飛び出す。持っていく予定だったミッキー様への誕生日プレゼント、関西マップやお出かけ用薬、ビジネスシューズなど、色んなモノを忘れた。原付で駅に向かっている最中、異様に直線の早い原付に追い抜かれる。黒端だった。
・到着!(*´ヮ`)
車内、なんで女性率こんなに高いのか!? ホントに女性専用車両に放り込まれた気分。そのぎゅうぎゅう詰めのニュートラムから流し出されるように、コミックシティ会場インテックス大阪へ到着(*´ヮ`)
すげー!すげー!とあらゆるものに感激。この時の脳内BGMは、こみパメドレー。
売り場設営を見物。手際よくディスプレイをしてゆく黒端。他のスペースも色々趣向を凝らして展示をしていて、なんだか楽しい。
・イベントスタート(*´ヮ`)
コミケほどの地獄にならないまでも、十分凶悪な人数がゲートにひしめき合ってたのだろうな、と。
椅子に座る黒端の隣に、後ろ手を組んで立つ副司令のポジション。
黒端の知り合いさんがやってきたり、お客さんがやってきたり、なんだか色々忙しそう。私見てるだけ。
・ご挨拶(*゚ー゚)=3
AYUさまととり様のスペースに挨拶にいく。色とりどりの冊子を綺麗に配置したスペースに、綺麗どころお二人をハケーン。「どうもどうもーぐっこでございます」とお声掛けした瞬間、AYU様の悩殺ファッションに目のやり場を失い、つとめて首から上を見ながらご挨拶。
そして念願のSH本「仮面の男どいて!そいつ殺せない」を頂戴したぞ。・゚・(ノД`)・゚・!あとR18のコピ本案内とか
・黒端と交代で売り子さんやったり
売れたり売れなかったり。ピンポイントでSH本だけを買って行かれた彼女は、学習帳の読者であろうか。よくココ割り出したな…。黒端の場合、やはりクリーチャー画集である冊子よりも「綺麗なイラスト」であるポストカードが売れてゆく。
・次々とお客さま!
てっしー様と米さまが襲来!久方ぶりのご挨拶。店前でSHトーク盛り上がる。別のタイミングで、学園三国志のネ申絵師アサハル様までお越しに(;゚∀゚)=3 しかしお渡しする予定だった「学三カード」は出来ている筈もなく('A`)
うう、ごめんなさい…。でも直接お話しできてよかったっ!(*´ヮ`)
・撤収!
14時近くになって、ぼちぼち撤収の時間相談。米様たちをメッセンジャーに使って申し訳なかったです('ω`;)
AYU様たちと時間を打ち合わせしつつ、きちでん様が来られたのを目処に、撤収作業を開始。
結構時間かかるもので、14時45分、AYU様たちと合流して無事インテを出る。
そして、いよいよ「オフ会」が始まる…