![]() |
2000年12月に開設、2001年から本格的にコンテンツ公開を開始した当サイトの「過去ログ」集です。 あと、読み返すと赤面するほど稚拙ながら、学生時代からチョコチョコ書いてた三国志小説なども、せっかくなので再アップ。 |
主に2001年~2004年くらいの間の、三国志掲示板のログを中心に集めています。
この間に、掲示板スクリプトも三代くらい入れ替わっていますので、色々と変更があって懐かしい…
- ご先祖・子孫を探れスレまとめ【1】(2001年)
- ご先祖・子孫を探れスレまとめ【2】(2002年)
- 刺史奮迅スレ(゚∀゚)まとめ (2002年)
- 正史時間軸歪曲報告スレまとめ (2001年)
- ご先祖・子孫を探れ~趙雲と東儀家(2001年)
読んで時の如く、味のあるオススメ好漢の紹介コーナーです。
誰も知らない「マイナー武将」ではないのがミソ。ゲームだと政治力64くらいの内政要員あたりをチョイス。
今読むと、結構アレな内容だ…:(;゙゚’ω゚’): 簡雍の小説はさすがに削除。
- 味好漢列伝1:谷利 (2002年)
- 味好漢列伝2:何伯求 (2002年)
- 味好漢列伝3:簡雍 (2002年)
- 味好漢列伝4:趙雲と陳到 (2002年)
本当はこのあと、孫瑜孫皎兄弟…というカンジの層へ続いていく予定だったはず。
アサハル様のとこの双璧(皇甫嵩・朱儁)祭に参加すべく一挙に書き上げた作品。結局エントリーできなかったけど(; ・`д・´)
さておき、第一次と第二次党錮の禁はさまに発生する、霊帝の頃のクーデター事件が舞台。
主人公は皇甫嵩…にみせかけて皇甫規と何顒。
(執筆 2004年)
大学受験からの逃避行動の一環として、おそらく自分が初めて挑戦した三国志のノベライズ(?)作品です。PC98の一太郎でゴリゴリ書いたモノですので、外字が?とかになっています。目立つ人名は、今回の再録でユニコードに変換しましたが、地名ははそのままです…。
昔はこれをキリ番景品(懐かしい…)として配布してたりで怖い物知らず。
(執筆 1994年)
- 【第一章】 部曲(行方不明)
- 【第二章】 南征始末
- 【第三章】 北伐前夜
- 【第四章】 第一次北伐開始
- 【第五章】 馬謖
- 【第六章】 北伐みたび
- 【第七章】 陽谿の会戦
- 【第八章】 李平
- 【第九章】 五丈原へ
当時、「部曲」を「部将」ではなく「劉備の私兵」のほうで解釈していたため、魏延が最下層の貧民から足軽頭を経て部将へ出世する…というサクセスストーリーでもありました。(第一章)
第一章でいきなり魏延が斬られる所から始まり、自分の中で物語が終わってしまっている…というあたりが、中断の原因かなあと人ごとのように思い出す次第。
2000年~2004年くらいにかけての、各三国志掲示板群をアップロードしました。ログ集というより、掲示板そのものです。
スパム避けで書き込み不可にしていますが、当時の様子を(主に私が)懐かしむために、そのままの状態で再現しております。
「次の10件」「next」とかで、昔のログを掘っていく程に、当時の様子が思い出されます…(しみじみ)