【漢日記】シティーボーイ
■【漢日記】シティーボーイ
>今日はオサレにシティーボーイですよ。そうそういつも押忍とかごっつぁんとか言ってられないのです。
今日は久々に神戸人らしくポートタワーを見おろすハーバーランドの方のジムに行ったのですが、ここはリゾート地っぽいゴージャスな五つ星ジムだから会員でも使用料600円取られるのな('A`)
そりゃさておき、コムサ。ハーバーランドにコムサがあることを今日知ったわたし。近いからかえって行かないし(会社から徒歩5分)。
コムサイズム。ユニクロよりも遙かにオサレっぽい店。意外にも価格はビブレと似たようなモノ。(←ヲタ的認識の限界) あゆ様いわく脱アキバ系の第一関門。
ハーバーランドのジムってコムサの入ってるビルの最上階だから、ついでに寄ってみる。…ああ、前は隣接してるソフマップの方からジムに行ったから存在に気付かなかったのか。
ガ ラ ガ ラ や ん ('A`)
早暁撤退するんじゃなかろうかココ。
メンズフロアーに足を踏み入れた途端、寄ってくる店員。
Σ…3名!?
一人は正面、もう一人は通路側を扼し、残り一人はサポートに遊撃。
(゚Д゚≡゚Д゚)
あのぅ、わたしお金6千円しか無いのですけど。今月マジやばいのです。バッグ東京で穴広がったまま買い直せないくらいに。
でもシティーボーイな私は取り乱さずについっと身をかわす。フォーメーションを崩さず再包囲する店員。
「どういった柄をお探しですか?」
ウホッ!いい男!そしていい声! その声の続きを聞きたいがためついつい応えてしまうわたし。最初に金がないから見に来ただけという旨も伝えた(*゚ー゚)=3
まあ黒のジャケットに合うインナー探してるのは事実だし、テキトーにアドバイス聞こうかなーと。
いい男が主に対応している間に、余程ヒマと思われる店員らが次々と今年の流行とやらを持ってくる。
それっぽく眺めたり合わせたりする私。でもお金6千円。ギリギリ買えるけど買わない。
いい男、突然私のヘアワックスの銘柄を当てる。UNOのワイヤリングファイバー。スゲエ。無香料なのによく判る…。
「ヒマそうやね」
ついつい言ってしまったが、いい男「閑なんです」とあっさりスマイル。うわ、本当にいい男だわ…長身と思ったけど私とそんなに変わらない背丈…ということはむしろ小柄に属するだろうに、スラッとしてる。うーん。
ぐるっと回ってると、処分なのか秋には涼しげなカットソーとかシャツとかが全品1900円になってた。
じーっと見てると、いい男がさっきのジャケット(お台場で買った奴と同じモノ)を持ってきて、インナー講座を開始。ふんふん、なるほどそう合わせると黒のパンツにも映えるわけね。ほー。でもそれ胸開きすぎじゃね? あ、流行ですかなるほど…ふーん。ほー。じゃあ、それとこれと。うん、お買い得だし助かったよ(*゚ヮ゚) 色々教えてくれてありがと。
上機嫌で店を出る。
財布の残金2000円。
… あ れ ?