こないだの漫画日記最終回(;・∀・) やっと4日目描けた
やっと描けたよー( ^p^ )
…ぶはああああ!疲れたあああああ!
とりあえず自分が自分で思っている以上に遅筆だということがわかりました(‘A`)
たったこんだけのコマ埋めるのに何週間かかってるのかと。
とりあえず、お読み下さった方々、ありがとうございましたー。
せっかくなので残業自慢
先週もなかなか(; ・`д・´) 実は一度家に帰ってるけど。
化物語見れた*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
というわけで、WEB公開のはじまったつばさキャットの第三話、朝から延々とリロードし続けて、昼過ぎにようやく見れた!
しあわせ!…といってもリアルタイムではするがモンキーから見始めたニワカだけど。
原作も読んだけどおもすれー。でも、アニメで受けた印象がなければ、行間読み飛ばして、ただの萌え怪綺談として認識してたかもしれん。
やっぱりシャフト恐るべし。あと歯磨きプレイに真なるエロスを感じた。
あと、化物語のタイトルって東方でマッチ多そう。パロディイラスト描きやすそうですわね。
三文字名+動物の名前だからー。「かなこスネイク」、「すわこフロッグ」「さなえゴッド」。おお…!
「もこうフェニックス」、「ゆゆこゴースト」、「うつほクロゥ」「おりんキャット」「もみじウルフ」等々。オチは「かぐやニート」で。
誰か描いてくだしあ。
濃いい1日でしたね。
お疲れ様でした(*´∀`)
私もSHで人生変わった人間です(`・ω・´)
ぐっこさんも本当にはじめ雲の上のお方でしたよ・・・
いろいろな方のご好意でSHご縁の輪が広がって、ありがたいことです(TдT)
これからもどうかよろしくお願いいたします(*_ _)人
あれ?ぐっこさんの彼女は美々にょんでは?(・∀・)
レポ楽しんで読ませてもらいました!
魂の叫びがwwwwwwwwwwwww
毎回、誰がどんな絵で描かれるのか楽しみだったりします。
AYUさんが昇天してて鈴さんはルカなんですね……
こんばんは(^-^)
実は凄い楽しみにしていました。
ぐっこさんとこの漫画に登場できて嬉しいです!しかもルキアで!わいわい!
ビデオレターのぐっこさんはほんと、こんな感じでした(笑)
撮りながら、あれ、自分のこと言うのいつかなーと思いながら見てたのを思い出しましたよ。
結局言わずじまいでしたが(笑)ぐっこさんらしい。
企画、こんなに楽しそうに映っていたならとても嬉しいです(^-^)
片田舎の私が皆さんにお会いできたのも、本当にSHと学習帳さんのおかげです。
改めて、本当に有難うございます。
そして次こそは絶対皆さんと落ち着いて話す・・・!
それにしても東京のあらゆるイベントを効率よく楽しんでいるなぁと羨ましくなりました(笑)
素敵なレポ有難うございますーお疲れ様でした(^-^)
>かぴばら様
(゚∀゚)ノホントに濃ゆい一日でしたわー。というか旅行中の一日って濃度高いわー。
部屋でゴロゴロしているうちに一日が終わるいつもの日曜と
同じ24時間とは思えない。
しかしホント、三国志サイトだけやってた時は、自分が東京に行くという
発想が無かったですなー。というかオフ会とか怖くて行けなかったと思う。人見知りだし(゚レ゚)
ホント王様のおかげ。
美々は残念ながら姪っ子であり三親等なので結婚できません(´・ω・`)
>wandaさま
(=゚ω゚)ノ おお!ありがとうございます!
wanda様も一番古い頃の付き合いになりますのう…。
当時は、ここまで息の続く集団になるとは思いませなんだ…
魂の叫び…君も見ていたら解るだろう…(´・ω・`) 周りがリア充担ってゆく中、
ぐっこさんの浮いた話の無さっぷりを!
漫画…ちなみにwandaさまは去年のサプライズパーティ漫画ではチョッキ来た猫さんなんだぜ。
>真美さま
お――(゚∀゚)――!! ご無沙汰でっす!あれから昨日でちょうど半年!早いなあ…
本当にその節は色々とお手間とらせたというか:(;゙゚’ω゚’):
そもそもあれだけの規模の合唱の指揮もさることながら、ハガキ企画の収集、
ビデオレターの編集と、凄まじいお仕事量をこなしてらっしゃる真美様に感服:(;゙゚’ω゚’):
ホントに楽しかったです! いつもながら、イベントの主催や幹事さんには頭が下がる思い。
ゆっくり…(´;ω;`) そうですよねい…参加者としての楽しみが
体験できないのですよねい…。
でもたまにはじっくりイベント楽しみ、後処理などに心煩わされず、
じっくり語り合うような、普通の楽しみも味わって戴きたい(´;ω;`)