ビリーきつ過ぎワロタ
ねーよwwwwwwww
そりゃ痩せるだろうよwwwwwwwww
入隊した一昨日から丸二日経つけど、いまだに腕が上がらない:(;゙゚'ω゚'):
腹筋バッキバッキにイっちゃって、まだ腕使わないと自分で立ち上がれない:(;゙゚'ω゚'):
いまだ全身に疲労がズシリとのしかかったまま:(;゙゚'ω゚'):
二日経っても、回復どころかどんどん酷くなって行くダメージ:(;゙゚'ω゚'):
俺はなんてものに手を出してしまったんだ…
結局ハードオフで買ってきた。 その後、百均でビリーバンド(偽)の素材を買ってきた。
で、こちら見ながら、せっせと自作。
出来たが、明らかに短い気がする。
美々が寝てる間に、とりあえずスタート。
……。
一時間後、其処には咽からヒューヒューへんな音を立てて転がるパンダの姿が!
まさかここまでキツイとは:(;゙゚'ω゚'): やはりまとめwikiとかの忠言通り、最初はビリーバンド無しでやるべきだったか!
一人だけビリーバンド使ってないブリジェットを嘲笑してたけど、ゴメン絶対ムリだわ。
というかむしろブリジェットの後ろの女性のがフラフラやんけ…。
「俺が何でビリーバンドが好きか知ってるかい? ズルが出来ないからさ!」
ビリーむっちゃカッコイイ。カッコイイけど鬼教官。でも「もうダメだ」って諦めて倒れそうになるや、急にバシっとカメラ目線で「理想の体を作りたいんだろ!?」と問い掛けてくるので、思わずビクっとなって復帰しちまう。
エクササイズの区切り区切りで「歩こう!」ってビリーがインターバルタイムをくれるときなんか、他の隊員達と一緒に「ヒョウッ」っとか声出すようになっちゃったぜ:(;゙゚'ω゚'):
流麗祭彩やっとこさ手に入れた(゚∀゚)
今日打ち合わせのついでにとらあな寄ってきた。いまituneに入れてるところ。明日ガッツリ聞く。じまんぐどんな感じに仕上がってるんだろ(゚∀゚)
そいや、以前九遠寺様が仰ってた方は、このディレクターさんなのじゃろうか?
入隊おめでとうございまーす(^▽^)www
生き抜いてくださいませ…!
挫折したら1000円で買い取りまs (´∀`)ノ
まだ一回しかやってないのにこの体たらく(; ・`д・´)
まだまだ!まだ終わらんよ! 明日!明日やるんだ!
またきついものを…(といっても私自身、試したわけではないのですが)。
私も、体重が気になるところではありますが、遠慮しときます。
しかし、これって、痩せるというより鍛えるものでは?
蛇足:
以前、妻がアカギにはまって…と言いましたが、その後、全巻(現在22巻)大人買いし、読みふけっています。何かえらいことになった、ってな感じが。
(スピンオフのスピンオフ、「ワシズ」も楽しみにしているようで…)
昨日で三回目でしたが、だいぶダメージは軽減されきた期がする(; ・`д・´) 確かにこれは筋トレ。
でも相変わらず疲労の蓄積が凄い。一晩寝た今でも、ズッシリと体が重い…。四六時中咳しすぎで呼吸器系やられてるからかもしれないけど。
今日も咳止め飲んでお酒のんで昼寝しよう…。
奥様(!)もなかなか見所がある女丈夫のようでありますな(`・ω・´)!
イロイロな作品でどっぷりオタ嫁にしてさしあげて(゚∀゚)ノ 羨ましい…
はじめまして、長芋といいます。いつも楽しく拝見しています。
ですが、ちょっと気になったので・・
一部の咳止めは、神経に作用して咳の発作を押さえるため、一種の麻薬と同じ成分が含まれています。
分量を誤らなければ問題ないはずですけど、用量を誤ったり、他の薬品やアルコールと同時摂取した場合、予想外の影響が出る可能性があります。
なるべく、アルコールとの併用は避けられたほうがよいかと思います。
http://www.okusurinavi.com/DB/show/2001071000124.html
ご参考までに・・・
Σ(; ・`д・´) …!
レス遅くなってすみません、長芋さま。
あー。あーあーあーあーあー!咳止めか!GW明けから妙にアップダウン激しいんでなんじゃらほいと思ってましたが。
イロイロぐぐったら、アヘンなんとかって物騒な種類に分類されてるんですね…。そりゃ癖になるなあ。中毒みたいなものか。
ともかく、アドバイスありがとうございましたっ!