1.悪魔は歌う? 聖書由来のデーモンとギリシア語のダイモーン由来のデーモンは発音は同じですが、別物として扱われるはず。 英語でのスペルも前者はDemon後者はDaemonと使い分けられます。 なおわたしの貧弱な耳ではその箇所は The djinn sings a geis words without promise. に聞こえます Djinnはデーモンがイスラム教に入ってより人間的になったようなもので、魔神あるいは魔人と訳すのが一般的かと。 Geisはゲッシュと発音し、ケルト神話の契約の言葉です。通常は「〜する。もしできなければ〜する」の形を取り、 発言者を縛る力を持つとされています。このうち「もしできなければ〜する」の部分(約束)がない「〜する」という形の 力ある契約の言葉をシャイタンが言った、という解釈をしています。
2.預言者について 預言者は英語でDiaspora ancient oracleと呼ばれてます。このうちDiasporaは狭義ではユダヤ教徒にローマ帝国が 課したユダヤ居住禁止令による離散をさします。そうすれば彼はユダヤ教徒なのでしょう。 3姉妹の名前もロマ=ヘブライとのことなので、ロマとなってさすらうユダヤ系なのかもしれません。 そういえばキリストに死を奪われ、死ぬことができなくなった人物、通称さまよえるユダヤ人が浮かびます。
石畳の緋き悪魔の「約束されざる〜」のところでは The djinn sings geis in words with power. "PROMISS" (魔人は誓いの言葉を力ある言葉に載せて言った「約束だ」)) と言っているようです。without ではなく with power でした。 PROMISS が力ある言葉としてエコーがかかっています。 I 音は geis のあとの in の音でしょう。 djinn のところに M 音が聞こえる気もしますが歌の最後の歌詞カードにないところで 明らかにdemonと言っているのとは明らかに違います。 また giving と解釈するには v 音がなく、sh音が聞こえます
最後の歌詞カードにないところは The demon in signts using phrase without promise. (目の前いにいる《悪魔》は約束なしの言葉を使っている) と言っているようです。
「離散の老預言者と流浪の三姉妹」ですが、 The diaspora ancient oracle and gitana sisters.だと思います。 キャラクター名(三姉妹&預言者)のヘブライ対応数価表出させて頂きましたが、 ただ「異教徒」とするには全員ばらばらですし、違和感があります。 三姉妹の容姿や西進している事などの理由から三姉妹はスペインジプシーだと 思っており、「gitana sisters」ならジプシー三姉妹、と意味も通るからです。
ついでにもう一つ見つけたので、 The chronicles of historyのところはほとんどが it is rapid as a blink of an eye. それは瞬きのように素早いと 歌っていますが、2曲目石畳の緋き悪魔の最初のところだけ it is rabid as a blink of a dirk. それは短剣のきらめきの ように凶暴だ、と聞こえます。
>>104>>106月の兎さん そういえばハエの王なんて通り名もありましたね しかし輝く館の王がハエの王、そして疫病の悪魔ですか まるで最近のIT企業の栄光と転落をみてるようですね 人間の作り出すものは人間の行為に少なからず似てくるという事でしょうか 石畳の問題の部分ですが私の耳には同じようにit is rapid as a blink of an eyeと聞こえました